2024年のラジコン活動を振り返ります。
2023年以前活動(参考)
2022年
1月頃にTT-02を購入し、子供の頃以来のラジコン本格復帰&オンロードコースデビュー。
1~5月ころまでホビーフィールドKUHで走行(計11回)
春以降は行かなくなったが、年末にKUHが閉鎖(24年3月いっぱい)との情報を知る。
2023年
1~3月
ホビーフィールドKUH TT-02走行 5回(3月で閉鎖)
ブラシレスモーター、SAVOXなど導入。プロポはまだMX-V
つくばラジコンパーク見学
4月
ラジコンパークGoka 初走行
つくばラジコンパーク 初走行
GFCC見学
5月
プロポを4PMに変更(ジェノバのみ)
つくばラジコンパーク 2回
26日 TT-02(スピードコース)、ジェノバ(カーペットコース)
31日 ジェノバ(カーペットコース)
6月
つくばラジコンパーク 1回
7月
つくばラジコンパーク 1回
11月
つくばラジコンパーク 1回 (合計6回)
ジェノバ(カーペットコース新レイアウト)
1月
・トピック
RO1.0のRTRに興味がわき、購入(4万3千円)。驚くほど走りやすく楽しいので、ジェノバはダートコース用に回すことに。
つくパーダートコースはリニューアルされ、前より走りやすく面白いレイアウトになった。
・つくばラジコンパーク 3回
9日 ジェノバ走行(カーペットコース)
12日 RO1.0購入&初走行(カーペットコース)
16日 ジェノバ走行(新ダートコース)
RO1.0走行(カーペットコース)
2月
・トピック
WLtoys104002購入(2万6千円)。念願のダート用4WDを手に入れ、ダートコースを楽しむ。
RO1.0の仕様をカーペット用に仕上げていく。
昨年から行きたかったかしまRCサーキットに初遠征。つくパー以外のダートコースデビュー
・つくばラジコンパーク 4回
8日 RO1.0(カーペットコース)、ジェノバ(ダートコースコース)
16日 RO1.0(カーペットコース)、WLtoys104002初走行(カーペット&ダートコース)
20日 RO1.0(カーペットコース)、104002(ダートコース)
29日 RO1.0アルミダンパー装着(カーペットコース)、104002(ダートコース)
・かしまRCサーキット 初走行
ジェノバ、104002 ドロドロ路面
3月
・トピック
ハイエンドに興味がわき、悩んだ末MO1.0(6万円)購入
ドキドキのレース初出場(子供の頃以来)
・つくばラジコンパーク 3回
7日 RO1.0(カーペットコース)、104002(ダートコース)
10日 ラウンドレース初出場 RO1.0クラス 8位/12名
25日 RO1.0(カーペットコース)、104002(ダートコース)
・かしまRCサーキット 2回目
ジェノバ、104002
4月
・トピック
GFCC参加のため、ダートを走らせていたジェノバをカーペット用に戻し、レースに向けて仕上げることを楽しむ
つくパーカーペットコースリニューアル(左回り・バックストレートにジャンプ)
念願のミドルクラス4WDダートクロスが発売されるということで、即予約(3万円)。
・つくばラジコンパーク 3回
2日 ジェノバ(カーペットコース)、104002(ダートコース)
16日 ジェノバ(カーペットコース)、104002(ダートコース)
26日 ジェノバ(新カーペットコース)、104002(ダートコース)
5月
・トピック
ドキドキのMO1.0シェイクダウン。
外にオンロードコースが出来たので、久々にTT-02を走らせてみる。
復刻車が欲しくなり、ちょうど在庫が復活したターボスコーピオン購入(4万円)。
ラウンドレース・GFCC参加、新しい刺激をたくさん受ける。
・つくばラジコンパーク 7回
2日 ジェノバ、MO1.0シェイクダウン(カーペットコース)、TT-02(外コース)、104002(ダートコース)
9日 ジェノバ、RO1.0(カーペットコース) ジェノバにCT501取り付け
11日 ジェノバ(17.5ストック仕様)、RO1.0(カーペット)
12日 ラウンドレース2回目 ジェノバ(OFF48クラス)Bメイン4位(最下位)、RO1.0(RO1.0クラス)Bメイン2位
21日 ジェノバ、MO1.0(カーペットコース)
26日 GFCC参加 ジェノバ Bメイン10位
29日 MO1.0(カーペットコース)、TT-02(スピードコース)
6月
・トピック
テンションが上がって、無謀にもラウンドスピードレース初参加。ボロボロになる。
レーザーZXを復活させてクラシッククラス参加を目指す。
ターボスコーピオンシェイクダウン。
オフロードサーキット鹿沼初走行で足腰がガクガク。
・つくばラジコンパーク 2回
2日 ラウンドスピードレース初出場 TT-02 ルーキークラス 11位/12名
21日 RO1.0、MO1.0 、ターボスコーピオン、レーザーZX(カーペットコース)
・オフロードサーキット鹿沼 2回
6日 初走行 RO1.0、MO1.0
12日 RO1.0、MO1.0
7月
・トピック
ダートクロスをシェイクダウン。
つくパーの定額減税セールというのでついSO2.0購入(5万円)してしまう。
・つくばラジコンパーク2回
3日 MO1.0、ターボスコーピオン、レーザーZX、ダートクロス (カーペットコース)
9日 MO1.0、RO1.0、レーザーZX(カーペットコース)
ダートクロス、104002、ターボスコーピオン(ダートコース)
8月
・トピック
北海道ツーリングと猛暑のため、ラジコン活動は控えめ。
サーボ比較動画などを作成。
・つくばラジコンパーク
21日 MO1.0、RO1.0(カーペットコース)
ダートクロス、104002、ターボスコーピオン
9月
・トピック
SO2.0シェイクダウンするが、尻上がり傾向に苦戦。
トライアンフ復活走行するが、走りイマイチ。
RS2.0購入(1万7千円)
・つくばラジコンパーク
10日 SO2.0、RO1.0(カーペットコース
ダートクロス、104002、ターボスコーピオン、トライアンフ
・オフロードサーキット鹿沼(3回目)
17日 RO1.0、SO2.0、MO1.0
10月
・トピック
RS2.0シェイクダウン。レース指定モーターが遅すぎる。サーボが破損。
CORC初走行。難しいが刺激的だった。
オプティマミッドの在庫が復活しており、ダートクロスの対抗馬もしくはクラシッククラス参戦用として購入(4万円)。
・つくばラジコンパーク 2回
15日 RO1.0、SO2.0(カーペットコース)
ダートクロス、104002(ダートコース)
RS2.0初走行(スピードコース)
29日 RO1.0、MO1.0、SO2.0(カーペットコース)
RS2.0(スピードコース)
・オフロードサーキット鹿沼
2日 SO2.0、MO2.0
・CORC 初走行
17日 SO2.0、MO1.0(カーペットコース)
ダートクロス(ダートコース)
11月
・トピック
つくパーカーペットコースリニューアル。
オプティマミッド初走行も、カーペットで大苦戦。
つくパーオフロード祭参加。奇跡のAメイン進出。
GBサーキット初走行。苦労したが意外と走れた。
・つくばラジコンパーク 4回
5日 RO1.0 、MO1.0、オプティマミッド(新カーペットコース)
15日 RO1.0 、MO1.0、オプティマミッド(カーペットコース)
22日 RO1.0 、MO1.0
24日 つくパーオフロード祭 RO1.0(ROクラス)Aメイン7位
・GBサーキット
29日 SO2.0、MO1.0
12月
・トピック
MO1.0があまりに良いので、その進化版に興味が抑えられずMO2.0購入(7万円)。
撮影用のカメラがバッテリー寿命になったため、Insta360go3購入。
MO1.0で14秒台、RO1.0で15秒台に入り、ちょっと上達した気分になる。
スカイホビーKAZOサーキット初走行。
・つくばラジコンパーク 3回
10日 RO1.0、SO2.0、オプティマミッド(カーペットコース)
ダートクロス、104002、ターボスコーピオン(ダートコース)
RS2.0(スピードコース)
16日 RO1.0、SO2.0、オプティマミッド、MO1.0、ダートクロス、104002(カーペットコース)
ダートクロス、104002、オプティマミッド、ターボスコーピオン(ダートコース)
RS2.0(スピードコース)
22日 RO1.0、SO2.0、MO1.0(カーペットコース)
ダートクロス、104002、オプティマミッド(ダートコース)
RS2.0(スピードコース)
・スカイホビー
26日 ダートクロス、104002、オプティマミッド、ターボスコーピオン(ダートコース)
RS2.0(オンロードコース)
まとめ
・サーキット走行 44回(レース含む)
つくばラジコンパーク 35回
かしまRCサーキット 2回
オフロードサーキット鹿沼 4回
CORC 1回
GBサーキット 1回
スカイホビーKAZOサーキット 1回
・レース参加 4回
つくパーラウンドオフロードレース 2回
GFCC
つくパーオフロード祭
・購入車両 10台
RO1.0
104002
ジムニー
MO1.0
ダートクロス
ターボスコーピオン
SO2.0
RS2.0
オプティマミッド
MO2.0
・主な購入メカ類など
ブラシレスESC 5個
ブラシESC 2個
サーボ 10個
受信機 6個
充電器 1個
ブラシレスモーター 3個
ブラシモーター3個
・使った費用
105万円
(食費含む・往復ガソリン代含まず)
・感想
私にとってはラジコン復帰元年と言える1年でした。想像以上にドはまりしたが、その中でもこうして1年を振り返ってみると波があって面白いですね。
2010年代にノスタルジーでワイルドウィリー2やモンスタービートルを買ったり、京商FOXXを買ったりはしましたが、広場で走らせるのはすぐに飽き、飾り物になっていました。
2022年はTT-02でコースデビューしましたし、2023年は6回つくパーに行きましたが、ハマったという程ではありませんでした。しかし、1月のRO1.0購入で「時が動き出した」という感じがします。パーツ変更や練習によるタイム向上、うまく走れた時の気持ちよさなど、上達が感じられて楽しくなり、さらにレースに挑戦という新しい刺激とGFCCを目指して車を仕上げるという楽しみでテンションが上がりまくっているのが、つくパーに通う回数からも見て取れます。
それが5月のGFCCで極限に達したまでは良かったのですが、その余韻でスピードレースに挑戦して散々な結果に終わり、そこで冷水を浴びたような気分になりました。しかしMO1.0の走りが楽しかったことや、OCKに行くなどの新しい刺激と、予約済みのダートクロスが届くということで、まだまだ熱は冷めません。
7~8月ころからは1日に走らせる台数がどんどん増えていき、バイクでは運べなくなっていました。このころからダートコースで車同士の対決をさせるという遊びにハマり始めました。また、ジムカーナの成績が伸び悩んでラジコンに心の安らぎを求めていたこともあって拍車がかかってきました。そういう事情もあって、誰とも競い合わないダート一人対決が心地よく、6月以降レースには興味が無くなっていました。
11月のつくパーオフロード祭も出る気はなかったのですが、エントリー開始のポストを見てなんとなくエントリーしてしまい、「出るならやるか」という感じでRO1.0でのつくパー祭に向けた練習を始めました。その頃からコースで「YouTube見てます」と声を掛けられることが増えたように思います。
目標ができるとやはり楽しいもので、練習からつくパーオフロード祭までを楽しめたし、自分なりに良いレースが出来てまたモチベーションが上がり、GBサーキットに行ったりスカイホビーに行ったりと、年末に向けてまた活動が加速。トドメにMO2.0購入となりました。
気づけば年間の活動費が105万円というちょっと予想外の額に達してしまいました。上達が実感できる時期で特に楽しかったということに加え、「バイクより安い」という油断が購入のハードルを下げ、ジムカーナの成績不振で心のよりどころとなったことが追い打ちをかけていたと思います。大きい金額ではありましたが、相応以上の楽しみを享受していますので悔いはありません。悔いが無いのと成り立つのとはまた別ではありますが…
振り返ってみると大きな転機はRO1.0の購入でした。ジェノバでの走行は上達も少しは感じられましたが、ジャンプで転倒しまくることなど上手くいかないストレスもあって、あのままだったらまた行かなくなっていたと思います。RO1.0が、今年のこのラジコンイヤーを決定づけたと言えます。また、レース初出場は自分的にはかなりハードルが高く、大きな挑戦でした。そこから続くGFCCやつくパー祭も楽しむことができました。
たくさん買った車両の中で一番買って良かったのは、MO1.0です。ハイエンドの圧倒的な性能は本当に衝撃的で、全く違う世界が開けました。RO1.0もとても気に入っていますが、一番は僅差でMO1.0という感じです。ターボスコーピオンは期待以上によく走ってくれて、地味に気に入っています。ダートクロスはまずまず。104002はあまり愛着は無いのですが、意外に楽しませてくれました。
逆に購入は微妙だったと思うのは、SO2.0、RS2.0、オプティマミッドですね。SO2.0はちょっと期待外れの走りで今悩みの種です。RS1.0はオンロードをちゃんと走れる車体が欲しかったのでそれは良いのですが、正直それほどハマっていません。オプティマミッドはジムカーナの成績不振のストレスをもろに受けて勢いで買ってしまった感じです。悪くはないのですが、単なる贅沢をしてしまったという感が否めません。
買った車両以外では、ジェノバはやはり走行性能は他の車両と比べるとイマイチなのですが、GFCCというイベントを楽しむための車両としては悪くなかったです。不満点を解決するために試行錯誤するというプロセスを楽しむことができました。実家から持ってきたレーザーZXも意外と良く走ってくれましたが、ダンパー性能やスペアパーツの問題で、あまり注力できませんでした。また、クラシッククラスのレベルが上がってきて、レース参戦の気持ちがしぼんでしまいました。同じく当時物のトライアンフですが、タイヤのせいかショックのせいか全然上手く走れず、1回きりでやる気がなくなってしまいました。現代ホイールと取り付け方法やオフセットの違いなどがあって面倒で、何とか工夫するより良く走る新しい車両が欲しいというのが正直なところです。ロマンやノスタルジーも感じはしましたが、ある程度走らせたら後は「性能が良い方が楽しい」となってしまいました。
そんなわけでかなり濃密に楽しんだ1年でしたが、さすがに毎年100万も使っていられないところ。「少し出費には気を付けて2025年の活動をしていきたいな~…」「まぁ、メカ類も一通りそろっているし、今後は使いまわしていけば大きな出費は抑えられるだろう」などと考えていたのですが、1月から10PXという大物を買うなど、散財は留まるところを知りません。このままラジコン沼にハマって沈んでしまうのかどうなのか、自分が怖いです。2025年、この麻薬のような買い続けるサイクルから抜け出し、健全でサステナブルなラジコン活動に移行できるのか!?これが今年の課題です。