ラジコン

【RC】MO2.0 3月レース グリップの変化に苦戦【つくパー08②】

2025・3・9、つくばラジコンパークでラウンドオフロードレースに参加しました。

目標

・自己ベストタイム更新
・最下位独走にならないでレースらしい競り合いに参加すること

予選1

後ろに譲ろうと思って上手く出来ずに接触1回、イン乗り上げ転倒2回、イン乗り上げコースアウト1回。転倒以外にも5回ほどインに乗り上げました。ちょっと曲がり具合が感覚と合っていない感じです。また、操縦台前のジャンプも飛びすぎてしまうことが多く、右コーナーにスムーズに入れないことが多かったです。ベストラップは自己ベストに近いタイムが出せていましたので、自分としては調子は良い方だと思います。

トータル 19周 5分6秒698
ベストラップ 14秒688
グループ順位 5位/5名
全体順位16位/16名

予選2

バンプで引っかかって転倒1回、壁に衝突1回、インに乗り上げて転倒2回、小ジャンプ着地失敗で転倒2回。予選1回目よりさらに曲がり過ぎる感じや引っかかる感じがあり、走り辛さを感じました。また、小ジャンプが尻上がり気味になる傾向もありました。

トータル 19周 5分4秒558
ベストラップ 14秒820
グループ順位 3位/5名
全体順位15位/16名

決勝・感想

この日は最近の練習日と比べると気温が上がっており、路面グリップも上がったようです。その為フロントが食いついいて引っかかるか感じや、けり出しが良くなってジャンプを飛びすぎてしまう傾向が出ているようです。

フロントの引っかかりを減らすにはどうしたらいいか…つたない知識で「車高を下げる」と「センターワンウェイを効かせる」ということをやってみることにしました。

車高 FR16mm→ F13.5mm、R14mm
センターワンウェイ ボルト高さ9.5mm→9.1mm

全体15位で、Bメイン7位スタート。
セッティングは悪くはなかったと思いますが、路面のグリップもさらに変化したのかもしれませんし、なかなか走りのリズムが上がりませんでした。なんとか最後尾についていきながら、転倒した人の分だけ順位を上げるという感じでした。
踏ん張っていたのですが、中盤ついにイン乗り上げからの転倒、さらに小ジャンプでの前転で最後尾へ。さらにトップグループに譲ったところでコースアウト転倒。その後も着地で引っかかること2回、めくれること1回。後半はコースを譲ることも多かったです。
走りのリズムを掴むことができず、苦しい走行でした。集中して何とか1周だけ14秒台を出せましたが、路面のグリップが上がったたことに対応できませんでした。

思えば冬になってタイムが上がったのもタイヤが引っかからなくなったからで、これからの時期また気温が上がっていくと、同じ感じでは思うように走れなくなりそうです。グリップが上がった状態で気持ちよく走れるセッティングを見つけないといけません。

トータル 19周 5分6秒379
ベストラップ 14秒878
グループ順位 8位/8名
全体順位16位/16名

-ラジコン