moto

ツーリング

2022北海道ツーリング 16日目 屈斜路湖~摩周湖~多和平

2022/9/3  

屈斜路湖、砂湯キャンプ場の朝。雲が低く垂れこめて、湖を囲む山の中腹から上が隠れています。 寝る前に吹いていた強風は収まり、気温も程よく、快適です。 月曜の朝なのでキャンパーも少なく、静かな朝です。 早 ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 15日目 釧路~多和平~屈斜路湖

2022/9/3  

天気予報があてにならない感じだったので心配していたのですが、無事、天候回復!青空も見えます!! 他の宿泊者はさっさと出発していきまして、私はビリッケツです。 釧路湿原、細岡展望台。 たぶん釧路湿原のド ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 14日目 釧路連泊

2022/9/3  

14日目は予報通り朝から雨。しかもまぁまぁの強さで降っていて、傘をさしても出かけたくはない感じです。とりあえず起きて、テレビを見ながら買っておいたパンで朝食です。 宿の廊下です。階段手前の左が私の部屋 ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 13日目 開陽台~納沙布岬~釧路

2022/9/3  

開陽台の朝。前の日ほどではないですが、綺麗に晴れて爽やかな景色が見られました。 すでに撤収して出発した方もいますが、このくらいのテント密度だと快適です。 非常用に持っていたカップ麺ですが、サイドバッグ ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 12日目 斜里~知床~開陽台

2022/9/3  

またしてもすっきりしない天気の朝。この日のルートは一応曇り予報で雨は避けられるはずなんですが…… 夜は雨が降ったので、軒下に移動しておいてよかったです。 クリオネキャンプ場。なかなか施設充実しています ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 11日目 サロマ湖~斜里

2022/9/3  

サロマ湖 キムアネップ岬キャンプ場の朝 曇天です。この日の天気予報は午後にかけて下り坂ということです。モバイルテントという常設テントが借りれる斜里町のクリオネキャンプ場に電話して、朝一で予約を確定しま ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 10日目 上士幌~サロマ湖

2022/9/3  

上士幌航空公園キャンプ場コンビニまでバイクで4分ということで、朝ちょっと走って買い出ししてきました。なんて便利なんだ!夜も20℃前後なので、前日に買っておくわけにもいかないですから、要冷蔵の物を食べら ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 9日目 苫小牧~上士幌

2022/9/3  

前日スーパーで買い過ぎた総菜、頑張ったけど食べきれなかった… どんより曇ってはいますが、この日向かう帯広方面は晴れ、30℃という予報。 潮風や雨という過酷な走行の繰り返しによってチェーンが錆びています ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 8日目 室蘭~苫小牧

2022/9/3  

前日にスーパーで買った冷麺と納豆ともつ煮の残りで朝食。 部屋の中こんな状態。 室蘭駅ですが、こちらは新しい方の駅舎です。 旧室蘭駅舎は現在の駅からは少し離れたところにあります。D51が展示されていまし ...

ツーリング

2022北海道ツーリング 7日目 函館~室蘭

2022/9/3  

綺麗なホテルに激安で泊まれました!バイクは非常階段下の雨のかからないところに止めさせてもらえました。 連泊も考えたのですが、3連休に入り函館のホテルも値上がりしており、また、留まるのも好きではないので ...