この日の仕様
前回の走行で特にリアダンパーが弱く腰砕け感がありました。前回は昔のままの状態で走ったのでオイル番手等はわかりませんが、とりあえず中の清掃と#400のオイルを入れ、スプリングも当時物の加重の高そうなものに変更しました。

走行
走行①(11:30)
19秒05
19秒16
19秒11
18秒86 ☆
走行②(12:00)
18秒73 (転倒しながら通過)
18秒76
18秒97
18秒71 ☆
走行③(16:30)
18秒87
19秒19
18秒83
18秒79 ☆
走行④(17:30)
18秒88
19秒04
18秒82 ☆
まとめ
ベストラップ18秒71(前回18秒98)
前回のタイムはギリギリ何とか18秒台に入ったというおまけみたいな感じでしたが、今回は18秒台を複数回出すことができ、改善が感じられました。
ダンパーのリフレッシュによりコーナリングでバランスはそれほど不満感は無いのですが、ジャンプの着地についてはもう少しショックを吸収して安定してほしいなという感じがあります。ダンパーオイルの番手は少し低かったかもしれない印象ですので、次回に向けては#550あたりを試してみようかと思います。
ジェノバのアルミダンパーを試そうかと思ったのですが、取り付けが簡単にはいかなそうだったのでやめました(どうせレースでは使えないので)。