ラジコン

【ラジコン】#30 難コースにSO2.0で挑戦 【OCK 9/17】

2024年9月17日(火)、オフロードサーキット鹿沼(OCK)にて走行しました。前回から3カ月ぶり、3回目のOCK走行になります。
RO1.0、MO1.0、SO2.0のヨコモトリオです。

今回やること

シェイクダウンを終えたSO2.0ですが、つくパーではダンパーが効き過ぎてイマイチなフィーリングでした。そこで大ジャンプのあるOCKでその本領が発揮できるのではないかということで、走らせてみることにしました。

いつの間にか前回から3カ月も経っていました。行きたかったのですが、暑すぎるので断念していました。つくパーならクーラーの効いた室内に逃げられるし、外コースは日影なのでそれなりにしのげるのですがOCKは猛暑の日はちょっと無理かなと…

後は単純に、違うコースでの練習がしたかったためです。前回6月は2回目の走行でしたが結構上達が感じられました。そしてこの3カ月の間、オフロードも走ったしオンロードレースにもチャレンジしました。より一層上達が感じられるのではないかという期待もありました。が…実際にはかなり苦労することになりました。

RO1.0走行内容

つくばRCパークのROクラス仕様(フロントタイヤノーマル)
走行① RO1.0
29.33
28.06

ウォーミングアップ走行のみ

MO1.0 走行内容

走行① MO1.0
24.59
24.92
24.69
23.93 ☆
トータル25周

走行②
車高上げF11mm、R12㎜→F14mm、R13.5mm
(アジャスターF6mm、R0mm→F7mm、R1mm
23.78
23.17 ☆
23.66
23.60
トータル23周

走行③
23.71
23.02 ☆
23.61
23.61
トータル19周

走行④(15:30)
23.21
23.49
23.68
23.07 ☆
23.11
23.24
トータル29周

走行⑤(16:20)
22.81 ☆
23.27
23.30
23.35
23.27
トータル29周

走行⓺(17:35)
車高上げ(15.5mm ※新しい測り方F15.5mm、R15mm)
23.16
トータル6周

SO2.0 走行内容

走行①(12:30)
24.98
トータル6周
フロントアクスルのネジが取れ、左フロントタイヤ脱落。(パーツ回収できたので復帰)

フロントアクスルのネジが取れる

走行②(13:10)
24.76
24.96
24.88
24.71 ☆
トータル26周

走行③(14:00)
23.96
24.39
24.39
23.97
23.82 ☆
トータル25周

走行④(15:00)
24.17 ☆
24.38
24.21
24.20
トータル20周

走行⑤(15:55)
フロントをトーゼロからトーアウトにする。
24.46
24.42
トータル25周
24秒台前半は2周のみ。

走行⓺(16:55)
車高上げ(前後13㎜→14.5㎜)
24.83
23.75 ☆
24.78
24.70
トータル20周

走行⑦(17:20)
車高上げ(14.5㎜→F18mm、R17mm※新しい測り方F17mm、R15mm アジャスターでF5mm、R7mm)
24.24
24.50
24.42
23.67 ☆
トータル16周

まとめ

・ベストラップ
RO1.0 28秒06(これまでの自己ベスト 25秒03)
MO1.0 22秒81(これまでの自己ベスト 22秒94)
SO2.0 23秒67(今回初走行)

・感想

RO1.0については、スピードがない分ジャンプが難しく、車高も上げる必要がありますが、この日のメインはSO2.0とMO1.0での走行なので、ウォーミングアップのみの走行となりました。

MO1.0は前回のつくパーでは走らせなかったため約1カ月ぶりとなりましたが、気持ちのいい加速感と爽快なストレートスピード、圧倒的な運動性、転倒やコースアウトしても復帰しやすいなどの特性を再確認。高性能は走らせているだけで気持ち良いです。
ベストタイムではUP幅は小さかったですが、ライン取りの正確性やジャンプ飛距離や方向の調節などは前よりも精度よくできるようになった気がしますし、転ばないように走るだけで精いっぱいだった以前より、それ以外の部分に意識を向けられるようになった気がします。その分23秒前半は多く出すことができました。ただし、ジャンプでの転倒はあまり減っていない気もしました。拾いに行くのが増えると疲労と合わせて集中力が落ちるので、やはり転倒は減らしたいところです。

SO2.0はつくパーでのシェイクダウンでは少し前後バランスやダンパーの減衰が合っていないように感じ、走らせ辛い印象を持ちました。果たしてこのままこの難コースを走らせて良いものかと不安がありましたが、意外にも走らせやすい印象を受けました。理由としては、思ったほどジャンプが前下がり傾向にならなかったことと、程よいスピードだったことがあると思います。特にスピードに関して、RO1.0だとジャンプを飛びきるギリギリ、一方MO1.0はパワーがあるので飛びすぎてしまうことがあり転倒に繋がっていました。SO2.0の現状のスピードはその中間に位置し、コントロールしやすい領域だと感じました。ただし、スピードに慣れてきた夕方頃になってくると、もう少し速くしたいとも感じました。ともあれ、「カーペットコースに遠征する用の2台」としての運用は、想定通り出来そうだと感じました。

教えてもらったこと
・車高の測り方と目安
 やり方は人によるが、落として測ると数値が高く出る。落とさないで縮めるだけ。
 15~16mmが良い
・フロントタイヤのサイドグルーは必須
 98%くらいの人はサイドグルーをやっているとのこと。
・フロントタイヤのインナーが張り過ぎている(引っかかりやすい)
 面取りを(もっと大きく)したほうがいい
・ハイサイドするときはキャンバーを付けると良い
 ただし、タイヤも偏摩耗するのであまりお勧めしない
・2WDのフロントタイヤはOCKやGBサーキットなどでは4WD用が合う
 つくばでは細いタイヤが主流

次回に向けてダンパーオイル変更
F500番、R400番 → F250番、R200番
車高(ダンパーオイルが変わったことにより)
F17mm、R15mm → F18mm、R17.5mm

-ラジコン