ラジコン

【RC】SO2.0 タイヤ&ウイングテスト【つくパー06⑥】

2025・2・22、つくばラジコンパークでSO2.0を走行。

やること

・シュマッカースプリンターというフロントタイヤをテスト

・ハニカムタイプのウイングをテスト

走行

走行①(12:40~)
15.95
15.61
15.78
15.72
15.74

走行②(13:10~)
シュマッカースプリンターフロントタイヤ
車高 FR14.5mm
16.06
15.98
リアタイヤが減っているために巻き込むようになったが、フロントタイヤの感触は良好
左フロントサスアームとサスピン破損(左奥のジャンプ台横に衝突)

走行③(14:40~)
フロントサスアーム修復
リアタイヤを良い状態の中古
15.70
15.59
15.38 ☆
15.68
15.62
15.63
前後のグリップバランスが良くなった

走行④(15:10~)
ハニカムタイプのリアウイング
15.50
15.82
15.66
15.75
15.26 ☆☆
15.67
15.83
15.79
15.71
15.57
動きが落ち着いた気がする

走行⑤(18:40~)
15.55
15.72
15.46 ☆
15.70
15.63
15.94

まとめ

自己ベスト更新 15秒26 (これまでのベスト 15秒33)

ベスト更新だけでなく、15秒台を連続して出せるなど、結構良いフィーリングになってきました。

シュマッカースプリンターは細いですがグリップはしっかりしていて、細い分動きが軽く感じられて好印象でした。

ハニカムウイングはなんとなくですが車体の動きが安定したというか、予期せぬ挙動が起きにくくなったように感じました。交換前のウイングが結構ダメージを受けた状態だったので、ハニカムウイングの効果なのか新しくした効果なのかは何とも言えませんが、フィーリングとしては良くなったと感じましたし、タイムも安定しました。

少しずつですがベストタイムを更新出来ているのが嬉しいです。

-ラジコン