ラジコン

【RC】ジェノバその6 新コースとデフオイル 【つくパー11②】

2025・4・9(水)、つくばラジコンパークでジェノバの走行

やること

コースレイアウトが一部変更になりましたので、コース攻略とともに、アンダー傾向をどう解消するかについて対策します。

走行

走行①(15:30)
20.56
20.37
19.91 ☆
20.59
20.37
20.29

走行②(16:30)
デフオイル変更 20万番→1万5千番
19.966
20.023
19.835 ☆
20.059

走行③(17:00)
サーボ後ろのウエイト(40g)を外す
20.79
20.29 ☆
20.77
20.66
20.63
バッテリー下にウエイト(25g)を足す
19.83
19.70
19.87
19.69
19.40 ☆☆

まとめ

ベストタイム 19秒40

新コースでは180度折り返す区間でアンダー傾向が強く、大回りになってかなりタイムロスしている感じだったので、足回りで何とかする以前にもう無理だと感じ、デフオイルを20万番から1万5千番に下げました。
数字としては大幅に下げたのですが、デフの硬さは思ったほど変わらずでしたが、ある程度は曲がりやすくなり、タイムも上がりました。

次にサーボ後ろのウエイト(40g)を外したところ、全体的に安定感がなくなり思い切り走れない感じでした。また、高速コーナーで特に曲がらない感じがあり、タイムも落ちました。そこでバッテリー下に24gを入れたところ車体の安定性や曲がりやすさなどが向上し、思い切り攻めて走れるようになりました。タイムも大幅に向上し、軽快さと安定性の程よいバランスポイントだと感じました。

次回に向けては、さらにデフオイルを柔らかくして曲がる方向にするか、足回りのセッティングをトライするかが課題となります。

-ラジコン