ラジコン

【RC】ROクラス ついに目標達成!! 【つくパー12①】

2025・4・13(日)つくばラジコンパークでラウンドオフロードレース・ROクラスに参加しました。

仕様

スーパーRO2.0だとかver2だとかやってみましたが、結局ほぼ元のRO1.0の状態での参戦になりました。
変更点としてはリアのアッパーアームサポートをグラファイトの物にしたことと、フロントタイヤの接着を若干変えてみたことがありますが、事前の走行ではあまり大きなフィーリング変化は感じませんでした。

予選1

当日朝、何を思ったか、車高を12mmから14mmに変更。ポンダーチェックで走り出したらいきなり転倒してしまい暗雲が立ち込めます。予選1番目のスタートだったのでクリアなコースを走れると思ったら、1周目で見事に転倒し、その後もメタメタでした。

グループ3位/8名 全体10位/20名
ベストラップ 17秒891

予選2

車高をもとに戻し、引っかかって転倒することはなくなりました。しかし、運転操作のリズムがなぜか合わず、しっくりこない走行でした。

グループ2位/8名 全体10位/20名
ベストラップ 17秒964

決勝・感想

Bメイン2番スタートでしたが、1番の方は予選のベストタイムが私よりはるかに速かったので、絶対に勝ち目がないと思って、何も期待しない気持ちで始まりました。

しかし、なぜか1周目にトップに立つと、なぜかどんどん後続との差が開き、トップ独走状態になりました。トップ走行は緊張し、後半はかなり雑念も入って手も震えましたが、なぜか車体が安定していてジャンプの着地やコーナーでも乱れが少なく、後ろからの追い上げも無かったので、かなり慎重に走って何とかゴールまでたどり着くことができました。

初めてのトップゴール!

決勝Bメイン 2番手スタート 1位/8名
全体順位 9位/20名 
ベストラップ 17秒912 (これまでのベスト 17秒622)
(参考 このレースでの一番速かった人のタイム 16秒545)

・感想
当面の目標として、もう少し先になるだろうと思っていたBメイントップゴールを達成することができました。今回はコースレイアウトが変わってすぐのレースでしたが、自分的に得意なレイアウトというわけでもなく、車体のアップグレードも失敗しましたので、何も期待しないで出たレースでした。上手くいくときというのはこんな時なのかもしれません。
約3年前ラジコンを再開してからというもの、自分の下手さを痛感する日々でした。初めはオンロードコースでTT-02、コースの縁にぶつけずに1周出来ない状況でボディやサスアーム、ナックルなどを壊しまくりました。半年くらい途絶えた後、バギーを始めてからは、とにかくジャンプで転びまくり、転倒しないで1周するのに苦労する日々。これまた半年くらい途絶えたりもしましたが、少しずつ少しずつメカのアップグレードや車両のアップグレードし、練習というより楽しみながら経験を積むという感じでやってきました。しかし、コースを走る以上、レースに出る以上トップゴールというのは憧れでした。BメインだろうとCメインだろうと、同じコース上にいる者の中で一番にゴールするというのはやっぱり嬉しいです。そして今シーズンからB、Cメインのトップゴールにもご褒美(走行半額券)が出るようになったのもとてもやる気に繋がりました。
とりあえず自分の中での大きな目標を達成できました。ここから先、Aメインでの1位、つまり本当の優勝はどのクラスだろうともかなり遠いところにあるので、目指しても疲れてしまうと思います。あくまでもラジコンを走らせることを楽しみながら、少しずつ上達していければと思っています。

-ラジコン